初手「約束の刻」は肯定されるか?
初手「約束の刻」は肯定されるか?
初手「約束の刻」は肯定されるか?
たぶん肯定されない(;・∀・)
しかし、ボムが無くても砂漠シナジーのあるデッキが組めるかと血迷ってしまい初手約束の刻から行ってしまった。

なんとたまたま1-5で圧倒的輝きが流れてくる僥倖によりデッキになったが、これが無かったらひどい事態になっていた。
実際の試合では2-1出来たものの、全て圧倒的輝きのパワーによる勝利。例えば圧倒的輝きのスロットが追加の猛り狂うカバだったらきっと0-3だった。
こんなボム(しかも最上位クラス)が流れてくるなんてことは通常なく、リスキーすぎる選択。
砂漠シナジーと言っても緑は砂漠の恩恵が少なく、5マナで2/2ゾンビが2体出ても勝利には直結しない。

また、青はタッチなのだが縞カワヘビを入れたのはミス。
序盤にサイクリングor後半に出せる、という2通りの使い方が出来るから良いのであってタッチ色で入れるのは駄目。

コメント

ジオン軍
2017年8月6日0:22

見たら1秒以内に取ってますね
死界死界死界って出せないとイマイチですけど

丸井キャプテン
2017年8月6日0:31

初手派ですか!
イフニルの死界があれば確かに強そうです。
2、3パック目のボムも取れるし、結構受けが広いですかね??

ジオン軍
2017年8月6日7:11

詳しくはトップの一つ前の記事参照
どういうルートを通れば相手を殺せるかはリスト見て察して

丸井キャプテン
2017年8月6日7:35

実を言うと、このリストを見ていたので初手「約束の刻」に行ったんです。そしたら、全然砂漠が流れてこなくて・・・・圧倒的輝きが来たので良かったですが、ボムも砂漠も流れてこない時はさっさと見切りをつけることも大事そうです。

ジオン軍
2017年8月6日7:44

意外とシビアなんですよねこれの運用

nophoto
チキ
2017年8月6日10:07

初手、約束の刻、肯定派です。色を増やして緑軸五色or四色の方向でピックすると砂漠も爆弾も取りやすいです。ビート環境なので、軸の違うビックマナは中盤でも爆弾ピックが期待できるので美味しいです。ただ、2マナの壁役が重要かと。

丸井キャプテン
2017年8月6日18:42

コメントありがとうございます。
砂漠とボムの両方を見ることが出来るので初手で取っておく事は悪くないんですかね。3マナはマナ加速に充てたいので、2マナの壁役は大事ですね。残忍な野猫、忘れられた王族の壁あたりが適任でしょうか。
約束の刻は見かけたらまたピックしてみようと思います。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索